西区発寒で戸建ての除雪作業のご依頼~予約が混み合っております

大変お世話になっております。
札幌便利屋 NewGate代表の町平です。
ご利用いただいた皆様、これからご利用いただく皆様におかれましては誠心誠意満足のいくご対応を
心がけていきますのでお気軽にご相談ください。
弊社は「身近で頼りになる便利屋」を目指しております。
2025年も一人一人のお客様へ感謝の気持ちを忘れず作業対応させていただきますので
お困りの際はご相談ください。
本年も札幌便利屋 NewGateをよろしくお願いいたします。
2月も残り一週間ほど!
来週から三月を迎えます。
本月もたくさんのご依頼をいただきありがとうございました。
空きスケジュールですが現在28日のみとなりましたのでご案内させていただきます。
お急ぎの方に関してはお早めにご相談いただけますと幸いです。
今後もご自宅のお困りについては札幌便利屋 NewGateまでご相談ください。
目次
戸建ての除雪作業のご依頼
今回のご依頼は西区宮の森にお住まいのお客様より【除雪】作業のご依頼です。
ご依頼をいただいたお客様とは3年ほどのお付き合いをさせていただき実はお会いしたことはありません。
書面でのやり取りのみで毎年この時期になると除雪のご依頼をいただきます。
実は現在空き家の状態。
売却をされるということもありそのまま放置していても売れることはなく、またご近所さんへの配慮を考え
弊社に『雪が降ったら除雪をしてほしい』というご相談をいただいております。
札幌市内も広く雪の降り方は地域によって異なるでしょう。
弊社の本社は新琴似、事務所は東区とこの付近はわかりますが現場作業がない限りは普段行かないその地域。
ただそんな言い訳をしていても作業は進みません。
雪が降ると作業後にスコップを持参をして現地にお伺いします。
今回は以前除雪してから10日ほどが経過していました。
気温の変化によって地面に近い部分は氷に近い状態。
表面はさらさらです。
今回は二名にて作業開始です!
除雪作業開始!
さて作業ですがご近所さんへ迷惑をかけないようにとの要望ですので玄関、車庫前、そして狭くなっている道路付近の除雪をしていきます。
分担して作業を行っていきます。
決して大変な事ではありませんが除雪は頭を使います。
何も考えずに除雪をしていても置き場がないということにもなります。
そうならないためにまずは土台作り。
除雪した雪を敷地内ぎりぎりまで奥まで押し付けていきます。
そして山になるとママさんダンプで奥に滑らせて行きます。
このやり方をすること一時間。
ここまで綺麗になりました。
作業前
作業後
これで少しの期間は大丈夫かな?なんて思いますが自然現象なので雪がまたいつ降るかわかりません。
現在ブログを書いている状態でも雪が降っています。
また除雪をすることで空き家対策にも繋がり事件を未然に防ぐことも可能です。
弊社では手作業による【除雪】も行っております。
重機が入らない場所での除雪、玄関前、駐車場などの除雪もお任せください!
今後も【除雪】でお困りの際は札幌便利屋 NewGateまでご相談ください。
・弊社へのお問い合わせはこちら
運営会社 株式会社 ニューゲート
便利屋札幌 NewGate
Tel:0120-918-287(通話無料:9時~18時)(電話番号をクリックで当店に繋がります)
※1月1日~3日まではお休みをいただいております。
メールからのお問い合わせはこちらから
(赤い文字をクリックしていただけますと同内容のリンクへ移動いたします)
・営業時間 9時~18時(作業内容によっては翌日以降になる場合があります。) 2025年も元気に営業しております!
札幌便利屋 NewGateでは何でも屋という事でお一人でも多くの方のお困り事を解決していきたいと思っております。
法に触れない限り何でも対応しておりますので些細な事でも
お困りな事やお悩みの事がございましたらご相談だけでもかまいません。
「身近で信頼のある便利屋を目指しております」
遺品整理・生前整理・退去時の片付け・ゴミ屋敷清掃・お部屋の片付け・不用品の片付け・各種代行作業・ご自宅のお悩み事
人気の草刈り・冬場の大変な除雪、引越しのお手伝い・家具の移動・家具組み立て・家電製品の取り付け・生活保護受給者様のお部屋片付けまで幅広く対応しております。
他社にはない買取で作業料金をお安く済ませることも可能ですので
通話料無料フリーダイヤルにお問い合わせください。
※ご利用いただく皆様へ
●お急ぎの方やお問い合わせご希望の方はスマートフォンでご覧の際
上記のフリーダイヤルをクリックしていただけますとお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合は翌日の対応になる場合がありますのでご理解ください。
●法で罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合がありますのでご理解の上お問い合わせください。
●非通知による着信は対応できない場合もあります。
お困りの際はお手数おかけしますが電話番号の記載が出るようお電話いただけますと幸いです。
●営業時間外のメールに関しては翌日の返信になります。ご理解ください。
●皆様が安心してご利用いただけるようお電話をいただいた方に関してはご依頼前に作業内容を復唱させていただき
ミスのないように対応させていただきます。